カテゴリ:食料自給率



[日本の食料自給率について考えるシリーズ4]農園ボランティアで楽しく学ぶ地産地消
食料自給率向上 · 2021/06/04
農業振興計画推進委員として、市内の農家さんの現状や課題を知りたい、また地産地消を自分の生活にも取り入れたい、そんな思いで近所の農家さんのご指導のもと、農園ボランティアを始めました!
[日本の食料自給率について考えるシリーズ2]農業改革にとりくんできた先輩方
食料自給率向上 · 2021/05/25
日本の食料自給率は、昨年のデータでは38%。40%を切っています。しかしながら、10年以上前から食料自給率の低さに問題提起をして改革に取組んできた方々がいらっしゃいました。それでも10年経って変わらない現状をどう受け止めたら良いのか、書籍の紹介とともに、今、これらの本を読んでKANKIKUとして考えたことをお伝えできればと思います。

[日本の食料自給率について考えるシリーズ1]食料自給率38%って本当なのか??
食料自給率向上 · 2021/05/18
日本の食料自給率は低いとは知っていましたが、38%であるという数字は昨年まで知りませんでした。ただ、38%というのはカロリーベースでの計算。どういうことなのでしょうか。食料自給率については調べれば調べるほど奥が深いです。
農林水産省「FOOD ACTION NIPPON」推進パートナーになりました
食料自給率向上 · 2021/03/23
フード・アクション・ニッポンとは、日本の食を次の世代に残し、創るために、国産農林水産物の消費拡大を目指した取組です。この度、KANKIKUは推進パートナーになりました。

地元農家さんを訪ねる第一歩
食料自給率向上 · 2021/03/11
KANKIKUのお仕事とは別にライフワークとして、市の農業振興計画推進委員に採用していただき、地元農業について理解を深めています。